2015年10月1日木曜日

おすすめレシピ本紹介

気づいたらもう10月ですね

今日は久しぶりに真面目にごはんを作りました

そう、今日は手抜きじゃない!

なんかブログの趣旨とズレますが...

そんな今日のごはんがこちら!















手前左 『野菜のジャージャー麺』
手前右 『おから餃子』
左奥  『はるさめサラダ』
右奥  『温野菜の甘酢あんかけ』


結構な量ですが脂質は9.83g!

カロリーは710kaclとなんか高くなってしまったのですが

食べきれずに残したからもっと低いかな...

こちらのレシピを参考にしてます!




「東京衛生病院の減量講座 RECIPE BOOK」1500円




















この本の良いところは今日みたいな"一食分のレシピ"の

カロリー、たんぱく質、塩分、脂質、食物繊維

が掲載されているところです

(実は今日のやつはレシピ通りならば 562kcal,脂質 9.4g なんですが、どこで間違った...)

とにかく、慢性膵炎に限らずいろいろな食事療法に対応してくれます

個々のおかずの詳細がわからないのが難点ですが...


あと肉を一切使わず、鰹だしすら使っていない徹底ぶりなので

菜食主義の方にもよいかと思います


ただ結構手が込んでいるので

時間に余裕のある方向けだと思います

私も仕事を辞めていた時期には使っていましたが、

普段の仕事後に作るのはちょっと...


おいしいレシピが多いですし、

脂質がわかるレシピって少ないので

そこそこおすすめです


遅くなってしまったので今日はこのあたりで...

今日のレシピはまたおいおい載せていきます













0 件のコメント:

コメントを投稿