2015年10月11日日曜日

発覚から現在までPart2

退職後の話


実は退職は発覚以前から決めていたので膵炎と関係なくて

退職後に語学留学に行きました

1年間の予定で行き、とりあえず3ヶ月くらいは

療養をしながら語学学校に通ってゆったり過ごしてました


ただ金銭的に余裕があるわけではなかったので、

学校のあとにバイトを始めることにしました

しかし、結局疲れからすぐに痛みが出てきてしまい、バイトを諦め

予定を変更して半年で帰国


帰国後に就職活動を始めたものの

以前のような仕事は環境的に無理だし、

バイトですらできなかったのに働けるのかという不安を抱えていました


最終的に残業がない仕事を探して、現在の職場に決めましたが

正直ダメだったらすぐにやめようくらいの気持ちでした


そんな感じで現在就職して1年ほど経ちました

仕事はものすごく楽なんですけど

月1で体調を崩すのは同じ

でもやっぱり、1番ひどかった発覚前後に比べればどうということはなく

まあまあの状態(医師曰く全然良くない状態)で過ごしてます


振り返って、あのときは別に頑張ってる意識なかったけど

発覚前のあのときにあの状態で働いていた自分すごいなと今は思います


もし今そんな状態でも働いている方がいたら一旦ゆっくり休んでみて欲しいです

多分今の自分が思っているよりかなり頑張ってる状態だと気付くんじゃないかと思います












0 件のコメント:

コメントを投稿