当初の1ヶ月痛みなしで過ごすという目標が達成されるどころか
9月からずっと体調が悪い...
2キロくらい体重も減ったし、ゆっくりしたいなあ
まあ、そんな体調の悪いときにはおかゆと豆腐でも食べときなさい(以前医師に言われた)
ってことなので今日は『もっと楽々豆腐レシピ』より
『豆腐の炊き込みごはん』を作りました
材料(3人分) | |||
カロリー | 脂質 | ||
木綿豆腐 | 1/2丁 | 108kcal | 6.3g |
米 | 1合 | 534kcal | 1.35g |
削りカツオ | 大さじ2 | 21kcal | 0.17g |
A | |||
水 | 120ml | ||
生姜 | 1/2カケ | 7kcal | 0.07g |
醤油 | 小さじ1 | 4kcal | 0g |
塩 | 小さじ1/3 | 0kcal | 0g |
酒 | 大さじ1 | 16kcal | 0g |
白ごま | 大さじ1/2 | 23kcal | 2.08g |
合計(1人分) | 237kcal | 3.32g |
1.米を洗って炊飯器にいれる
2.1にAを加えて軽く混ぜる
3.2に豆腐、削りカツオをのせて炊く
4.炊き上がったら白ごまを加え軽く混ぜる
肉は消化が良いものではないので
豆腐から主にたんぱく質をとってます
最近は色々な種類の豆腐がでてますけど
豆乳と一緒にレンジでチンするタイプはおいしいけど脂質が高くて悲しい
0 件のコメント:
コメントを投稿